アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きのタレで挽き肉丼❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ろーるけーき
すき焼きのタレ簡単ひき肉丼ぶり。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ご飯
茶碗1杯〜
ひき肉
300g
大根
10センチ
長ネギ
1本
豆腐
100g
すき焼きのタレ
100ml〜
50ml
お好みで↓
1個〜
一味or七味
少々
うどん
一玉
大根を茹でる水
大根にかぶるくらい。
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は半月切りに、ネギは2センチくらい、豆腐は一口サイズにカットする。
  2. 2
    (下ごしらえ)
    小鍋に水を入れて大根を水から茹でる。沸騰後5分程でざるにあげる。
  3. 3
    フライパンでひき肉を炒める。
    テフロンなら油なしで◎
  4. 4
    ひき肉の色が変わってきたら大根をいれ炒める。
  5. 5
    ひき肉の色が全体的に変わったらネギと豆腐を入れすき焼きのタレと水をいれる。
  6. 6
    沸騰したら蓋をして10分〜15分ほど煮込む。
    煮えていたら、火を止めて5分ほど放置する。
  7. 7
    ご飯に盛り付けたら完成♪

    お好みで生卵や一味などトッピングすると美味しいです。

おいしくなるコツ

大根をした茹でする事で味が染みやすくなります。 濃い味が好きな方は水なしで◎ 生卵をのせても美味しいけれど、卵とじ丼風にしても美味しいです。

きっかけ

期限の近いすき焼きのタレがあったので。

公開日:2019/11/29

関連情報

カテゴリ
お肉に合うタレその他のどんぶり豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

ろーるけーき 料理苦手な私が上達するために…始めてみました♪ 簡単に出来る少ない材料で出来るものが多いです。 自分の料理メモです❤ つくれぽ嬉しいです!✨ 返事はなるべくその日にします✨ 落ち着くまでは、しばらくスタンプのみで対応させていただきます!

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/12 15:50
簡単に出来て良かったです(^^)
ミロ34

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする