アプリで広告非表示を体験しよう

大豆とひじきの鉄分たっぷりハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yama☆non
面倒なので包丁、まな板、玉ねぎ使いません!大豆とひじき、牛肉で鉄分たっぷりハンバーグ。妊婦さんの鉄分補給、子どものガッツリ夕飯やお弁当に。

材料(5人分)

合挽き
800g
ミックス大豆とひじきパック
1袋
塩胡椒
ふた振り
1個
パン粉
手のひら一杯分
牛乳
小さく半回し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具材を全部ボールに入れ、まとまるまで混ぜる。
  2. 2
    5等分にして丸める。
  3. 3
    グリルで中火15分!オーブンやフライパンを使ってもらっても大丈夫です。

おいしくなるコツ

ややパサつきやすいので、トマト煮込みにしたり、大根おろしとポン酢や醤油がおすすめです!フライパンの場合は片面に焼き目が付いたら、ひっくり返して水を入れて蒸し焼きにするとパサつきにくくなります。

きっかけ

手早くまな板、包丁なしでハンバーグが食べたかったので。

公開日:2018/09/29

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキひじき大豆鉄分の多いレシピ包丁を使わない料理

このレシピを作ったユーザ

yama☆non 家庭菜園しながら大量に採れた野菜を使ってレパートリーを増やす予定です。 フルタイムで育児しながら週末農家。 忙しすぎるので、基本手抜き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする