アプリで広告非表示を体験しよう

おからパウダーで、低糖質・低脂質のチキンカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miccyo
見た目は、普通のチキンカツですが、パン粉を使わず、おからパウダーを使いました
また、油で揚げずに、少量のオリーブ油で焼き、カロリーを抑えました

材料(4人分)

鶏むね肉
1枚(400g程度)
おからパウダー
50g
少々
こしょう
少々
小麦粉
大さじ1
1個
オリーブ油
大さじ10
とんかつソース(市販)
適宜
★付け合わせ★
キャベツ
1/6個
にんじん
1/2個
きゅうり
1本
ミニトマト
12個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、にんじん、きゅうりは、千切りにし、混ぜ合わせておきます
    ミニトマトは、洗っておきます
  2. 2
    鶏むね肉の皮を取り、大きめの一口大に切ります
    肉の繊維を断ち切るような方向に包丁を入れ、1センチ厚みくらいの、そぎ切りにします
  3. 3
    小麦粉を50ccの水で溶き、卵を割り入れ、よく混ぜ合わせ、卵液をつくります
  4. 4
    軽く塩こしょうをした鶏むね肉を卵液にくぐらせます
  5. 5
    卵液にくぐらせたら、おからパウダーを、まんべんなくつけます
  6. 6
    フライパンにオリーブ油を大さじ5入れ、鶏むね肉を並べます
    一度に焼くと、フライパンに入りきらないので、2回に分けます
  7. 7
    弱火で、6分焼きます
    裏返して、再び6分焼いたら、チキンカツが完成です
    焦げすぎないよう、時々、様子を見ながら、火加減を調節してください
  8. 8
    フライパンをさっと拭き、もう一度オリーブ油大さじ5を入れます
    同様に、鶏むね肉を焼きます
  9. 9
    皿に、野菜の千切りとミニトマト、焼けたチキンカツを盛り付けます
  10. 10
    とんかつソースを添えて、お召し上がりください

おいしくなるコツ

弱火で焼くと柔らかく仕上がります

きっかけ

極力、ヘルシーなチキンカツをと考えてみました

公開日:2018/08/16

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉おからにんじんきゅうりキャベツ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする