アプリで広告非表示を体験しよう

チキンと野菜の揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Azukiぱん
ポン酢に薬味を入れるだけで、とても美味しくなりました。

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
小1
片栗粉
大4
しし唐
1袋
茄子
2本
揚げ油
適量
青ネギ
2本
おろし生姜
大1
ポン酢
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は1.5cm幅に切り、塩をし、片栗粉をまぶしておく。
    しし唐は串で穴を開けておく。(破裂防止)
    茄子は乱切りにしておく。
  2. 2
    野菜から順に180度の油で揚げていきます。
    鶏は5分くらいかけて揚げます。
  3. 3
    ポン酢におろし生姜と刻んだ青ネギを加えておき、熱々の「2」にかけて5分なじませます。

きっかけ

だしと調味料などで、浸す「つゆ」を作っていましたが、意外とポン酢が美味しいのに気づきました。薬味を加えると奥行きが出て、美味しくなったと思います。

公開日:2013/10/24

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

Azukiぱん こんにちは、お豆の大好きな豆子です。 簡単でおしゃれで美味しいお料理を作っています。 冷蔵庫の大掃除メニューも得意です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする