フライパンでできる♪自家製スモークチーズ レシピ・作り方

材料(1〜4人分)
- プロセスチーズ 8〜11個
- スモークチップ 一掴み
作り方
-
1
今回はQ・B・Bベビーチーズのアーモンド入り、カマンベール入りを使用しました。ちなみに雪印の6Pチーズでもよく作ります。
上記のチーズは比較的、高温にも耐えるようでオススメです。 -
2
使用したスモークチップは、「いぶし処 スモークチップ 新鮮ヒッコリー」です。400〜500円程度で手に入り、一度購入すれば、けっこう長く使えますよ。
-
3
フライパンにアルミホイルをひき、スモークチップを一掴み入れます。
-
4
手順3の上に蒸し器をセット。
使用している蒸し器(約18cm)は、100円ショップで購入したもので、足がついており、約18cmのものです。 -
5
チーズの下に、適度に切ったクッキングシートをひいて、蒸し器の上にチーズを並べる。
- 6 ※材料の欄にチーズの数を8〜11個と書いていますが、蒸し器に乗れば何個でもよいです。私の場合は、一度に大量に作りたいので蒸し器に乗るだけ乗せています^^
-
7
チーズを並べたら、強火にします。しばらく待つと、煙が少しずつ出てくるので、フライパンに蓋をします。
-
8
温度調節が難しく言葉にしづらいのですが...煙が出たら中火、弱火で調節して、ほどほどに煙が出るようにして下さい。煙が出なくなったら強火にしたり。
-
9
ずっと蓋をしていると酸素がなくなりますので、たまに軽く蓋をあけたりします。
-
10
10分〜15分すると、チーズに色がつくので、そしたら完成です。
-
11
完成したら、お皿に入れ、ラップをしてから冷蔵庫で冷やします。個人的には出来立てを食べるより、冷やしてから食べる方が香りをより強く感じ、美味しいと思います。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の乳製品
- 料理名
- スモークチーズ

陳一等兵
一応、調理師免許はあります。身近にある材料で、美味しいものを作れたらと思います。
https://tabelog.com/rvwr/000725019/
外食も好きで食べログでレビューしています。
MyROOM
https://bit.ly/3iWQVXT
Youtube
https://bit.ly/3hZWOB9
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)