アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げを冷凍保存する方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にむりん軍曹
厚揚げを冷凍保存しとくと
食感が変わってまたおいしいよ!
みんながつくった数 10

材料(2個人分)

厚揚げ
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げを沸騰したお湯に入れて湯引きしてざるにあげる。
  2. 2
    てきとうに冷めたところで食べやすい大きさに切り、冷凍庫に入れる。
  3. 3
    炒め物や煮物、汁ものに使うときは冷凍のまま使用してます。
    サラダの時は室温や冷蔵庫で解凍したり、かるくお湯に通してから使ってます。

おいしくなるコツ

厚揚げってよくお勤め品になってて買ってしまうんですが、 たくさんはいってる場合は 余っちゃいますので、冷凍して常備してます。 カレーなんかに入れたら お肉っぽくていいですよ~♪

きっかけ

あまった厚揚げってこまっちゃいません? 日持ちしないし。

公開日:2013/04/13

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
厚揚げ 冷凍 冷凍保存 厚揚げ煮物
料理名
厚揚げを冷凍保存する方法

このレシピを作ったユーザ

にむりん軍曹 圧力鍋は"魔法のクリック料理ワンダーシェフ"を 愛用しています。

つくったよレポート( 8 件)

2021/07/09 09:53
こんにちは〜しばらく留守にするのに厚揚げが残っていたので、初めて冷凍してみました(*^^*)助かりました。ありがとうございます。
うめねこ
ありがとうございます。喜んでくださってうれしいです。気をつけて行ってらっしゃいませ(^-^)/
2020/01/19 20:30
冷凍できるなんて!助かりました。
hannah212
お役に立てれてうれしいです、ありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする