アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎとトマトのステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fairy Tale
付け合せにはもちろん、ちゃんとメインメニューにもなります♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

玉ねぎ
1個
トマト
1個
ニンニク なくてもOK
1片
オリーブオイル
適量
塩・こしょう
適量
小麦粉
小さじ2程度
ソース材料
★赤ワインなければ酒
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★バルサミコ酢
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★バター
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマト、玉ねぎは約1cmの輪切りにする。
    茶漉しに小麦粉を入れて全体にまぶしておく。

    ニンニクを入れる場合は薄切りにする。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて熱し、最初は玉ねぎだけを入れ、両面に焦げ目が付くまでゆっくり焼く。
    トマトは火の通りが早いので途中で入れて焼くか先に取り出す。
  3. 3
    玉ねぎの焼き加減はお好みで。
    中までしっかり火を通したい時は弱火にしてフタをしてゆっくりと。
    玉ねぎとトマトが焼けたらお皿に盛る。
  4. 4
    フライパンの汚れを軽くふき取って、★の材料を煮立たせ、【3】にかけて出来上がり♪

きっかけ

食事制限中で野菜中心の食事なので、メインにもなるように考えました。

公開日:2013/02/20

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ
関連キーワード
玉ねぎ トマト ステーキ ソテー
料理名
玉ねぎとトマトのステーキ

このレシピを作ったユーザ

fairy Tale 「飲むこと、食べることが大好き。 お料理は、私にとって、作って・食べて 2度楽しめる一石二鳥のストレス解消法!」 ・・・なんて言っていたら体重がすごいことになってしまい、最近はダイエットメニュー中心にレシピをUPしています(汗) 3年半が過ぎましたが、20キロ減は維持してますよ~ 炭水化物を減らす・野菜をできるだけたくさん採る・油は上質のものを少量使う・その3つを心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2016/04/27 23:09
写真はアレですが好みの味で、とーっても美味しくいただけました♪
おかP
はなサンP子さん、こんにちは^^ フレッシュももちろんだけど、焼いたトマトって美味しいですよね♪写真とっても美味しそうですよ~ レポ感謝です!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする