鶏もも肉のゆずこしょう焼き レシピ・作り方

鶏もも肉のゆずこしょう焼き
  • 約30分
  • 500円前後
リンホンギlove
リンホンギlove
サブメニュー、ネギのきんぴら風、トマトのサラダ。大人2人、子供3人の量ですが、我が家は、少食なので分量調整して下さいね。

材料(5人分人分)

  • 鶏もも肉 2パック(600.700g)
  • ししとう 10個(一人2個ずつ)
  • トマト 2個
  • かいわれだいこん 半分ほど、好みの量で
  • ネギ 1本
  • 1.ゆずこしょう(チューブ) 少々
  • 1醤油 大さじ3
  • 1.料理酒 大さじ2
  • 1.みりん 大さじ1
  • 2.醤油 大さじ2
  • 2.胡麻油 適量
  • 砂糖 小さじ1
  • 3.マヨネーズ 適量
  • 3.ポッカレモン 適量

作り方

  1. 1 始めに
    鶏もも肉を一口大に切ります。
    ポリ袋に一口大に切った鶏もも肉を入れて
    1.の調味料で下味をつけます。

    約10~20分ほど。

    フライパンで、両面を焼いて火を通す。
  2. 2 鶏もも肉を焼いている間にサラダを作ります。
    トマトを一口大に切る。
    かいわれだいこんは半分に切る。
    ボールに3.
    の調味料と一口大に切ったトマトとかいわれだいこを混ぜて完成。
  3. 3 鶏もも肉が焼けたら、お皿に盛り、鶏もも肉を焼いていたフライパンの残りの油を熱して
    ししとうを炒め、器に盛り完成。
  4. 4 先程使っていたフライパンをキッチンペーパーで拭き取り
    ネギのきんぴら風を作ります
  5. 5 最後に、
    ネギのきんぴら風、
    ネギも一口大に切ります。
    胡麻油を熱したフライパンに入れ、ネギがしんなり、こんがりするまで、焼きます。2.の調味料を入れて、少し焼き完成。

きっかけ

メインのみでなく、サブもつけて、楽チンメニューを載せてみました。

おいしくなるコツ

鶏もも肉をしっかり焼くと美味しくなります。ネギは焼くと甘味が出るのでみりんなしで大丈夫です。

  • レシピID:1700003831
  • 公開日:2012/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かいわれ大根
料理名
副食つき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る