アプリで広告非表示を体験しよう

ベーコンとアスパラの塩麹パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らきおっち
彩りもよく、塩麹の優しい塩味がパスタのおいしさを引き出せた気がします。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

スパゲティ
200g
ベーコン
4枚
アスパラガス
1束
みじん切りニンニク
小さじ1/2~1
鷹の爪 輪切り
1~2本分
塩麹
小さじ2~2.5
ブラックペッパー
少々
オリーブオイル
大さじ2~3
スパゲティの茹で汁
お玉1杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    分量外の塩を入れたたっぷりのお湯でパスタを茹でます。茹で時間は袋に記載されている時間より2分ほど短くし、ザルにあげます。この時お玉で茹で汁をとっておきます。
  2. 2
    ベーコンは1cm幅に切り、アスパラは斜め切りにします。
  3. 3
    鍋かフライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、弱火で香りを出します。
  4. 4
    3番の中にベーコンとアスパラを入れ、炒め火を通します。
  5. 5
    4番の中にパスタと茹で汁を入れ、パスタをほぐします。
  6. 6
    パスタをほぐしたら塩麹とブラックペッパーで味付けして完成です。

きっかけ

冷蔵庫のベーコンを早く食べなければと思い、考えました。

公開日:2012/04/04

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
関連キーワード
ベーコン アスパラガス 塩麹 パスタ
料理名
スパゲティ

このレシピを作ったユーザ

らきおっち 私、お香焚くの好きなんです。一番好きな香りは白檀。伽羅も芳しいですよね。つい最近知ったのですが、伽羅も沈香も同じ沈丁花の木なんですね。というか沈丁花の木が香木となることも初めて知ってまたびっくり!とはいえある一定の条件が重ならないと香木にはならないみたいですが、なんであんなにいい香りを作り出すのか不思議です。お香には浄化する力があるそうですが、私は・・・浄化してないかも(笑)

つくったよレポート( 3 件)

2012/06/05 12:45
冷凍してたアスパラで作りました★塩麹の自然な味がおいしかったです!
lefthandedbaby
初めましてlefthadedbabyさん(^◇^)おいしそうなボリュームたっぷりのパスタを作って下さってありがとうございます!冷凍アスパラ便利そうですね☆
2012/04/07 14:55
娘っ子が食べたい~と^^また作ったのよ(^0^)違うの作るよと←ひどい私(笑)言ったら、これがいいのと、娘っ子のリクエスト^^おいしかったわぁ~お腹いっぱい^^
micoドキンちゃん
ひどくないよ(笑)同じの食べたら飽きるよね(^.^)無理して食べなくて大丈夫よ。ありがとね。お腹痛い痛いになったら困るもの(^.^)私もこれからレポ送るね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする