アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツの辛子明太子和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fly to the sky0985
キャベツと水菜の茹でたものがあったので、簡単に混ぜ合わせました。

材料(2人分)

キャベツ
1/6
水菜
一束
辛子明太子
1/3腹
だしつゆ
少々
味付け海苔
1~2枚程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツと水菜はさっと熱湯でゆでておく。水けをきり、冷ましておく。ざるに乗せておくとシャッキと水気は取れます。
  2. 2
    1に辛子明太子を和え、最後にだし汁を少し加える。辛子明太子は包丁の裏で中の身を絞り出します。皮はそのまま小さく切って、一緒に入れます。
  3. 3
    飾り付けに刻み海苔を乗せます。

おいしくなるコツ

茹でた野菜は味付けはないので、最後にだし汁をかけるといい感じになります。

きっかけ

残り物で簡単一品!

公開日:2011/12/15

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

fly to the sky0985 いつもご視聴ありがとうございます。 ただいまyoutubeにて、毎日ご飯をアップしています。 ワンコを飼い始めてばたばたの日々ですが、人間同様ワンコにも体に良い物を作っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! 「今日のごはん、なに?」のタイトルで検索してみてくださいね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする