アプリで広告非表示を体験しよう

もやしときゅうりの中華和え【簡単副菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hanabu
安くて簡単にできる副菜です♪
シャキシャキの食感がおいしくて、子どもたちもよく食べてくれます(^^)

材料(3人分)

もやし
2分の1袋
きゅうり
2分の1本
ハム
2枚
鶏ガラスープの素
小さじ2分の1
醤油
小さじ1
ごま油
ひとまわし
ゴマ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしを耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをする。電子レンジを使い、600wで2分加熱する。粗熱が取れたら、水分を手で絞る。
  2. 2
    ハムときゅうりを細切りにしておく。きゅうりは塩を振って5分ほど置き、水分を出してから手で絞る。塩気を水で洗い流し、再度絞る。
  3. 3
    1、2で用意したもやし、ハム、きゅうりを、用意した調味料とゴマを加えて混ぜ合わせる。

おいしくなるコツ

水分を絞らないと、もやしやきゅうりの水気が出て味が薄くなるのでギュッと絞ってください(^^)大人用には辛味を足しても美味しいです!

きっかけ

もう一品欲しい時に簡単にできるものが欲しくて、作りました(^^)

公開日:2021/12/02

関連情報

カテゴリ
きゅうりもやし中華サラダ簡単おつまみごま油

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする