アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜のオイスターソース炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふじ館長
ちょっとしたおつまみにと思い小松菜を使いました。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

小松菜
1袋
サラダ油
15cc
ニンニクスライス(みじん切りやチューブ可
1欠片
15cc
粉末鶏ガラスープ
2,5cc
オイスターソース
15cc
白ごま(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を5cm幅にカット、洗ったあとにしっかりと水気を切る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油(15cc)、ニンニクのスライス(1片)を入れ中火にかける(みじん切りやチューブでも代用可)
  3. 3
    ニンニクが色つき始めたら、小松菜を入れ炒める。(にんにくチューブを使う場合は油が熱せられニンニクがはじけ始めたら小松菜を入れると良い。
  4. 4
    小松菜に火が入ったら酒(15cc)、顆粒鶏がらスープ(2.5㏄)を入れ強火にし水分を飛ばす。
  5. 5
    水分が飛んだら、オイスターソース(15cc)を入れしっかりと混ぜ合わせる。
  6. 6
    お皿に移して完成。お好みで白ごまを振りかける。

きっかけ

毎回、小松菜が余り気味になるので。またオイスターソースの使用頻度を増やしたかったから。

公開日:2022/02/18

関連情報

カテゴリ
小松菜オイスターソース
関連キーワード
簡単 激安 お手軽 主婦の味方
料理名
小松菜のオイスターソース炒め

このレシピを作ったユーザ

ふじ館長 こんにちわ、ふじ館長です。某レストランで20年ほど、シェフをさせていただいてました。 もちろん趣味も料理になっちゃいますよね。 料理はひと手間やひと工夫で味が劇的に変わっていきます。そんな中で簡単に美味しいレシピを紹介していきます。 つくったよレポートはもちろんスタンプでも投稿の励みになります。 よろしければ、ポチッとよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/28 16:43
美味しくいただきました(^-^)/
らまなやか
レポートありがとうございます(^-^)/。投稿の励みにめっちゃなります。まだ投稿数が少ないですが、これから増やせるようがんばります。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする