アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と人参とやわらか♡絹厚揚げの煮物です~♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こってぃさん♡
絹厚揚げのお出汁♡と旨み♡がたっぷり♪小松菜と人参の簡単!美味しい♡煮物です~♪
みんながつくった数 3

材料(4 ~ 5人分)

やわらか絹厚揚げ
2 個
小松菜
6 株 ほど
人参
中・ 1 本
3 カップ
★かつおだし (粉末 )
小さじ 1 ~ 2
★みりん
大さじ 1
★料理酒
大さじ 1
★パルスイート( 砂糖でもOK )
小さじ 2 (砂糖なら大さじ2 )
★醤油
大さじ 1 ~ 2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ● 人参は皮をむき4~5cmの長さに切り分けはば1cmの短冊切りにする♪
    ● 小松菜は水洗いし4 ~ 5cmはばにザクザク切り分ける♪(株元を落としてね )
  2. 2
    ● キッチンタオルペーパーで絹厚揚げを包み込んで余分な油をとる♪

    ● 食べやすい大きさに切り分ける♪
  3. 3
    ● 鍋に分量の水・絹厚揚げ・人参・小松菜の茎を入れ火にかける♪
  4. 4
    ● 煮立ってきたら小松菜の葉・★印の調味料を加え小松菜の葉がしんなりなるまで更に煮る♪
  5. 5
    ● お鍋をしゃくしあげるようにして全体を混ぜ合わす♪( 慣れてない方はお箸などで混ぜ合わしてね )

    ● 火を止め余熱調理する♪
  6. 6
    ● 器に盛り付けたら

    出来上がり~(*^^*)☆♪

おいしくなるコツ

■ 絹厚揚げはキッチンタオルペーパーで油抜きできますよ♪水から煮ると旨みとお出汁が◎ ■ 小松菜の上に調味料を入れて煮ること♪

きっかけ

■ 小松菜の煮物が食べたくて~♪

公開日:2021/06/25

関連情報

カテゴリ
小松菜その他のお酒厚揚げにんじん

このレシピを作ったユーザ

こってぃさん♡ ふだんのお料理をなるべく〜減塩☆低カロリーにアレンジし 家族のおいしい笑顔と健康をめざしています~♬ 楽天レシピ♪で〜毎日楽しく       Let's Cooking♥(´∀`*)♬ 皆さんのレシピ☆つくレポ♡に感動!感謝♡ つくレポ☆一期一会✿    HAPPY(*^^*)♡&THANKS♡

つくったよレポート( 3 件)

2022/03/30 17:50
残り物で作りました^^ ありがとうございます!
よしかみ
よしかみさん♪嬉しい♡つくレポ☆ありがとうございます(*^^*)☆*゚♡♪とっても美味しそう♡♡♡レシピ☆見つけてくださって感謝です!
2021/12/06 21:10
こんばんは。ニンジンが無かったので残念でしたが、とても美味しいおかずが出来ました。いつも揚げでしたが厚揚げも最高でした!!
まね金ねこ。
まね金ねこ。さん♪* 小松菜と厚揚げ☆合いますよね~♪♪そっこう作ってくださってありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*レポ☆感謝です!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする