アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍☆カレーで作る♪美味しい☆カレーうどん~☆*♬ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こってぃさん♡
カレーを冷凍☆保存しておくと、ひと手間で、こんなに美味しい♪カレーうどん~♬すぐ作れちゃいますよ~♬ 冷凍☆うどんも重宝します~♡
みんながつくった数 1

材料(2人分)

冷凍!カレー(フリーザーバッグ入り)
お玉5杯ほど
4~5カップ
白ネギ
1本
冷凍讃岐うどん(市販)
2パック
★カレールー(固形)
ひとかけ
★醤油
小さじ1~2ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◉冷凍庫から保存カレーを出す♪
    (ルー・人参・玉ねぎ・じゃがいも・しめじ・合挽きミンチ肉)
  2. 2
    ◉お鍋に冷凍のカレーをいれ水を加える♪

    ◉火にかけ煮る♪
  3. 3
    ◉煮ている間に冷凍讃岐うどんをレンジ加熱★する♪

    ・袋から出し耐熱皿に乗せラップをかける♪

    ・600w 4分
  4. 4
    ◉加熱後、ラップを外し丼に移し、もう1つの丼でふたをする♪(おうどんが冷めないし、丼も温まります♪)
    ◉もう1つのおうどんも同様に♪(間にラップを敷いておく)
  5. 5
    ◉◉白ネギは水洗いし斜め4cm ほどの薄切りにする♪

    ◉カレールー、ひとかけ準備する♪
  6. 6
    ◉ルーが解凍でき煮えたら、ひとかけのルーとお醤油を加え味を整える♪
    (少しトロミがついたらOK♡)
    ◉白ネギを加え煮る♪
  7. 7
    ◉丼におうどんを移しカレーうどんスープを加え盛り付けたら完成~☆♬

おいしくなるコツ

・冷凍☆保存してあったカレーの材料の野菜などが小さめだったのと、合挽きミンチ肉だったのか今回効をそくしました★ (冷凍☆保存のカレーは2週間以内に使用)・白ネギをたっぷり使うこと♬・ひとかけのカレールーとお醤油を加えること♬

きっかけ

いつも、カレーを冷凍して保存しているので、ランチ♪にカレーうどん~♡♬スピード★調理~★♬

公開日:2020/12/24

関連情報

カテゴリ
冷凍食品長ネギ(ねぎ)カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

こってぃさん♡ ふだんのお料理をなるべく〜減塩☆低カロリーにアレンジし 家族のおいしい笑顔と健康をめざしています~♬ 楽天レシピ♪で〜毎日楽しく       Let's Cooking♥(´∀`*)♬ 皆さんのレシピ☆つくレポ♡に感動!感謝♡ つくレポ☆一期一会✿    HAPPY(*^^*)♡&THANKS♡

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/24 22:23
美味しくいただきました♪ ありがとうございました♡
葉月.
うれしい♪つくレポ★ありがとうございました(*^^*)♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする