長芋と水菜の酢の物 レシピ・作り方

長芋と水菜の酢の物
  • 約15分
  • 300円前後
おこのみっちゃん
おこのみっちゃん
野菜が足りない時の一品に、もずく酢で簡単な酢の物です。

材料(4人分)

  • 長芋 10cm
  • 水菜 1/3袋
  • もずく酢(市販) 3パック
  • 乾燥わかめ 大さじ2

作り方

  1. 1 長芋は皮を剥き、食べやすい大きさに切ります。

    水菜は根元を切ってよく洗い、2〜3cmの長さに切り→水をしっかりと切ります

    わかめは水でもどして、熱湯をかけ、ざるに上げておきます
  2. 2 ボウルにもずく酢を入れ、しっかり水気を切った水菜、長芋、ワカメを加えて混ぜ、冷やします。

きっかけ

あっさりな酢の物を手軽に作りたくて

おいしくなるコツ

水菜はしっかりと水を切ります。冷やす時に味をみて酢が足りないようでしたら、酢、らっきょ酢、すし酢などを追加してください。

  • レシピID:1690008735
  • 公開日:2017/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめの酢の物簡単夕食その他の酢の物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る