アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉のナムル巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
popo
いつもの豚肉の野菜巻きの中身をナムルにしてみました。味もしっかりしていて 冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです。

材料(2人分)

豚薄切り肉
6枚
ニンジン
40g
ほうれん草
30g
*ニンニク(すりおろし)
小さじ1
*塩
一つまみ
*ごま油
小さじ1
*すりごま
大さじ1
片栗粉・塩コショウ
適量
◆麺つゆ(チョッと濃いめの物)
大さじ1
◆ニンニク
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンは2~3cmの長さの千切りにして600wのレンジで1~1分半、ほうれん草は2~3cmの長さに切り600wで30秒~1分、柔らかくなるまで様子を見ながら加熱する。
  2. 2
    (1)に*の材料を混ぜ合わせてナムルを作り6等分しておく。
  3. 3
    豚肉にナムルを巻き、塩コショウして 片栗粉を薄くつけ 熱したフライパンに油を引いて時々転がしながら火が通るまで中火で焼く(3~5分)
  4. 4
    肉に火が通ったら◆を混ぜ合わせたものをからめて完成です。斜めに切って盛り付けると見た目もきれいになります。

おいしくなるコツ

*ナムルにする時 ほうれん草をほぐしておくとまんべんなく混ざります。 *ニンジンとほうれん草を別々にナムルにして巻くとニンジンとほうれん草のバランスが良い感じに巻けます。

きっかけ

豚肉の野菜巻きをいつもと違った感じにしたかったから。

公開日:2012/04/10

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
お弁当に ビールに合う 栄養満点 冷めても美味しい
料理名
豚肉の野菜巻き

このレシピを作ったユーザ

popo 特別な材料をそろえなくても、何作ろっかな?って思った時に簡単に作れるレシピを載せたいです。 何年かぶりに洋裁を再開し、ワンコ服や小物等を作ってます。 作品に興味のある方はこちら⇒http://tetote-market.jp/creator/piedapied ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/shop-piedapied

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする