アプリで広告非表示を体験しよう

ウィンナーのだし入り♪厚い狐とホワイト味噌ラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スイート ローズ
洋風味噌ラーメンのようで・・・和な厚揚げも入った。。父とわたしが食べるには、こんな合作ラーメンとなりました。

材料(2人分)

中華麺
2玉
あらびきウィンナー
2本
三角厚揚げ
2個
白菜
2枚
青ネギ
適量
味噌
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
ほんだし
小さじ2
牛乳
大さじ4
3カップ
【厚揚げの煮汁】
三温糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
ほんだし
小さじ1/3
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは、湯通しして油抜きをします。
  2. 2
    鍋に、水、ほんだし、三温糖、醤油、厚揚げを入れて、煮汁がなくなるまで煮含めます。
  3. 3
    白菜は、芯の部分はそぎ切りにして、葉の部分はざく切りにします。
  4. 4
    鍋に、水、ほんだし、白菜、ウィンナーを入れて火にかけます。
  5. 5
    白菜がやわらかくなったら、味噌、しょうゆを入れて、
  6. 6
    最後に牛乳を入れて、軽く温める程度で、火をとめます。
  7. 7
    中華麺はゆでて、器に入れて、
  8. 8
    麺に先ほどの、白菜とウィンナー入りのスープを入れて、
  9. 9
    味のしみた厚揚げと、きざんだ青ネギをちらして、できあがりです。

おいしくなるコツ

ウィンナーは、こくが出るかな、と、あらびきタイプを使いました。ベーコンでも、おいしいスープができそうですね♪ 牛乳は濃厚タイプをつかっています。 厚揚げを煮た「三温糖」は、普通のお砂糖でじゅうぶんです♪味が含まれるように油抜きもしっかりと♪

きっかけ

買い物に行くと、美味しそうな中華麺が! お昼ごはんは、ラーメンにしよう! と思って、具は・・・。 父の好きな厚揚げを甘めに味付けして、野菜は白菜にして、味噌味が好きだし、厚揚げだけだと味がさびしいかな?で、牛乳を! ついでにウィンナーも!

公開日:2010/11/30

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
関連キーワード
ラーメン 牛乳 ミルク 厚揚げ
料理名
まろやか味噌ラーメン

このレシピを作ったユーザ

スイート ローズ 食べたものが自分を形成していくのかと思えば、「美味しい~♪」 と、にこにこになれるようなものを楽しみたい♪心も満たされて、「幸せ~♪」 な、ひとときが好き♪ 愛のエネルギー補給の食事♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする