アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草、かいわれ、ツナ、干しエビ和え卵黄のせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンナコロペス
冷蔵庫にある物を活用してます⭐︎

材料(2人分)

小さじ1と1/2
ほうれん草
1束の半分
かいわれ
ひと摑み
ツナ
1/2缶
干しエビ
ひと摑み
卵黄
2個
牡蠣醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を洗い浸るくらいのお湯を沸騰直前位に沸かし塩を入れ6〜7秒程茹で水にさらし水分を搾り3㎝程にカットします、カイワレは根を取り洗い半分にカットし、ツナは水分を切っておきます
  2. 2
    ボールに手順1の材料とそこに干しエビを加え混ぜます
  3. 3
    お皿に盛り付け卵黄を乗せ、食べる直前に牡蠣醬油をかけて完成です♪

おいしくなるコツ

卵黄を崩して絡めながら食べます、今回は牡蠣醬油をかけて食べる形ですが、麺つゆでも普通の醤油でも卵黄でまろやかになるのでお好きな調味料でokです♪

きっかけ

野菜を色々な形で食べたく工夫しました⭐︎

公開日:2024/04/29

関連情報

カテゴリ
ほうれん草干しエビツナ缶かいわれ大根

このレシピを作ったユーザ

アンナコロペス 皆さんの料理も参考にさせて頂きながら料理を楽しみたいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする