梅おかか海苔巻き レシピ・作り方

梅おかか海苔巻き
  • 約10分
  • 300円前後
パリ子 ◡̈
パリ子 ◡̈
お弁当、お昼ごはん、おやつ、お酒のしめにもおすすめ!梅肉があっさりしているので、ペロリと完食してしまいます◡̈

材料(1人分)

  • 酢めし お茶碗に軽く2杯分
  • 板海苔 1枚
  • 梅肉チューブ 大さじ1
  • かつお節 ひとつかみ
  • 黒すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 板海苔は半分に切ります。※半分の板海苔で細巻を1本作るので、合計2本作ります。
  2. 2 広げたまきすの手前側に、半分に切った板海苔をのせます。板海苔の上に、茶碗に軽く1杯分の酢飯を敷き詰めます。※奥に1cm、酢飯をのせないスペースを作ります。
  3. 3 酢飯の真ん中に、かつお節、黒すりごま、梅肉チューブを均等にのせます。
  4. 4 手前から巻いて、細巻を作ります。
  5. 5 はしをきりおとして、4等分にし、皿に盛れば完成です。

きっかけ

小腹が空いたときに、お菓子よりも健康的なものを食べようと思い作りました◡̈

おいしくなるコツ

梅肉チューブは梅干しをたたいたもので代用できます。大葉やきゅうり、わさびを入れても美味しいです。

  • レシピID:1680012643
  • 公開日:2024/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅干しごはんのお弁当(大人用)簡単おつまみ海苔巻き寿司
パリ子 ◡̈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る