アプリで広告非表示を体験しよう

サクサク いかのフリット。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーこの毎日ごはん。
スーパーで手に入るヤリイカを使って冷めてもサクサクのフリットがつくれます!

材料(2人分)

やりいか(ほかのいかもok)
1~2杯
小さじ1
1/2こ
米油(他の油でもok)
適量
小麦粉
カップ1/2ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかの皮、骨を綺麗にとり、輪切りにする。
  2. 2
    輪切りにしたいかに塩をまぶしておいておきます。
  3. 3
    別のボウルに卵、小麦粉をそれぞれ入れておきます。
  4. 4
    油が温まったら、卵をといて、いかをくぐらせ、小麦粉をまぶして揚げます。
    水分があると跳ねるので小麦粉はしっかりつけてください。
  5. 5
    火は中弱火にしておきます。
    油の泡が静かに小さくなったらお皿にキッチンペーパーをひき、いかを油から取り出します。
  6. 6
    2~3cm幅の輪切りのいかでだいたい3分ほど揚げます。
  7. 7
    油がおちたらお皿に盛り付け完成。

おいしくなるコツ

下味をつけておくとしっかり味がつきます。 卵→小麦粉の順で揚げるとサクサクになります。

きっかけ

いかはスーパーで手に入りやすいので。

公開日:2021/09/13

関連情報

カテゴリ
ヒイカヤリイカ
料理名
冷めてもサクサク いかのフリット

このレシピを作ったユーザ

しーこの毎日ごはん。 もともと野菜嫌いだった私が、野菜好きになったレシピたちを公開。 簡単、おいしく、楽しく。 お酒好きさん必見! ▷簡単おつまみレシピ ▷簡単だけど本格的なイタリアン ▷アジアン、中華にオイスターソースを使わない

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする