アプリで広告非表示を体験しよう

夏のピリ辛納豆おろしそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しらゆきみゆ
うだるような暑い時期のランチに、ササッとできるおそばはいかが。
栄養もバッチリ。
大根おろしでさっぱりといただけます。

材料(4人分)

大根(下部〜シッポの方)
150g
そば
3把(450g)
納豆
4個
納豆のタレ
4個
きゅうり
1/4本
みょうが
1/2個
めんつゆ(3倍希釈)
大さじ1
冷水
大さじ4〜5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は黒く変色している気になる部分だけを皮むきし、後は皮ごとおろします。

    軽く、汁と身に選り分けておきます。
  2. 2
    鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをゆがきます。
    表示通りに茹で、氷水で絞めてしっかり冷やします。
  3. 3
    麺をゆがいている間に具材の準備をします。

    納豆にタレと大根汁を加えてしっかりと混ぜておきます。

    きゅうり、みょうがはごく薄切り→極細に千切りにします。
  4. 4
    そばを器に盛り、冷水で薄めためんつゆをかけて全体を混ぜて絡めます。

    その上に納豆、大根おろし、千切りきゅうり・みょうがを乗っけて完成です。

おいしくなるコツ

手順3の「大根汁の分量」は、手順1で「汁と身によりわける」と書いてあるでしょ?その汁全部ですよ!大根150gをおろして出た汁。 ちゃんと分量書いてますけど‥

きっかけ

納豆の大量消費に。 ひとり一パック(2歳の子もしっかり食べる‥!)使うのでジャンジャンなくなります!

公開日:2021/10/21

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦大根きゅうりめんつゆそばつゆ・そうめんつゆ

このレシピを作ったユーザ

しらゆきみゆ *レシピ中の※は別頁に詳細レシピがあります。 *子供が小さいのもあり薄味です。 夫、長男4歳、次男1歳の4人暮らしです。 育児で出歩けない今、料理関連番組のチェックが新たな趣味となりました。 お気に入りは「おかずのクッキング」「ごはんジャパン」、「家事ヤロウ!!!」(笑) 「日々のおかず、前に何を作ったかな」と見返したり、調理ポイントのまとめに活用しています。 (2020/6/26登録)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする