アプリで広告非表示を体験しよう

皮ごとまるごと◎大根と人参のきんぴら煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
himawari*
皮ごと調理で簡単、栄養たっぷり!軽く炒めてから煮るので、味が染み込み、程よい柔らかさとシャキシャキ感が、とても美味しいです!

材料(4人分)

大根
1/2本
人参
1/2本
油揚げ
2枚
ごま油
大さじ2
☆だし汁
1/4カップ
☆しょうゆ
大さじ3
☆お酒
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、人参をよく洗い、皮ごと長さ3cmくらいの短冊切りにします。油揚げも同じくらいの大きさに切ります。
  2. 2
    フライパンに、ごま油をしき、中火で人参→大根→油揚げの順で軽く炒めます。
  3. 3
    ☆を加え、蓋をして、たまにかき混ぜながら、10~15分ほど、お好みの固さになるまで煮て完成です。

おいしくなるコツ

かき混ぜながら煮ることで、野菜にまんべんなく味が染み込みます。

きっかけ

皮ごとまるごと調理しても美味しい料理を作りたかったので。

公開日:2020/11/10

関連情報

カテゴリ
にんじん大根
関連キーワード
皮ごと 簡単 栄養満点 作り置き
料理名
大根と人参のきんぴら煮

このレシピを作ったユーザ

himawari* 子供のため、家族のため、自分のために、みんなで食べたい料理を日々考えています。 是非、作ってみてください(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする