アプリで広告非表示を体験しよう

美しい!冬瓜の桜漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいもマロン
梅干しづくりの副産物「赤梅酢」でお手軽漬物♡
大根の桜漬けの代わりに、冬瓜を漬けてみました。

材料(2〜3人分)

冬瓜
1/4個
塩麹
小さじ2
赤梅酢
60ccくらい(浸る程度に調整)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冬瓜は皮をむき、種とワタを除く。5ミリくらいの薄切りにし、ビニール袋に入れて塩麹を加える。
    全体に行き渡るように揉んで30分ほど置いておく。
  2. 2
    水が出たら捨てて(気になる方はサッと洗っても)、赤梅酢を加える。
    空気を抜きながら袋の口を閉じて、冷蔵庫で半日ほど置いて完成。

きっかけ

旅行前に、冷蔵庫に居座る冬瓜。 日持ちするおかず…と思い、赤梅酢で漬けてみました。

公開日:2014/08/21

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする