☆塩麹で出汁巻き玉子☆ レシピ・作り方

☆塩麹で出汁巻き玉子☆
  • 5分以内
  • 100円以下
コポタン
コポタン
塩麹を使って、簡単だし巻き玉子☆
ジュワーッと出汁が出てきてウマっ!

材料(1人分)

  • 1個
  • ☆塩麹 レシピID:1680002673 小さじ1/2
  • ☆だしの素 少々
  • ☆水 大さじ3

作り方

  1. 1 今回、コレ↓を使用しています。

    卵焼きが苦手な人には救世主的存在になりますよ(笑)
  2. 2 容器の中に水を入れ、卵を割り入れかき混ぜます。

    レンジで40秒加熱します。
  3. 3 【2】にだしの素と塩麹を入れ、
    所々、卵が固まっているのでかき混ぜてレンジで40秒加熱します。
  4. 4 付属のフタをして1分置いたら完成。

きっかけ

塩麹を使った出汁巻き玉子に挑戦☆ジュワーっと出汁が出て美味しかったです。 今回使った容器は、下記の関連商品で紹介しています。興味のある方は御覧ください。

おいしくなるコツ

レンジの加熱時間は、卵の大きさによって変わってくるので 様子を見ながら調節してください。

  • レシピID:1680002663
  • 公開日:2011/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
簡単 塩麹 出汁巻き
料理名
☆塩麹で出汁巻き玉子☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る