アプリで広告非表示を体験しよう

長期間保存するふきの冷凍 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
ふきを長く楽しむため味付けしてから冷凍します

材料(無限人分)

ふき
20本
みりん
200cc
ザラメ
150g
しょうゆ
250cc
50cc
分量外
鷹の爪
3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふきをゆでて皮をむき水につけてあく抜きします。(別途掲載済みレシピあり)ひと晩水に晒したふきを使う
  2. 2
    ふきをお好みの長さに切ります。
    鷹の爪は輪切りにします。
  3. 3
    鍋にふき、しょうゆ、みりん、ザラメ、鷹の爪、酢を入れふきがかぶる位まで水(分量外)を足して20分煮る。冷めるまで放置します。冷めるまでに更に味が染み込み美味しくなります。
  4. 4
    冷めたら1回に食べる分に分けジップロックに入れ冷凍します。2ヶ月位で食べきって下さい

おいしくなるコツ

ふきは味付けしてから冷凍すると良いです

きっかけ

大量のふきを頂きました。食べ切れないので好みの味付けで煮てから冷凍します

公開日:2023/08/02

関連情報

カテゴリ
ふき

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする