アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉と大根、白菜のズボラ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Konamaru
忙しい日の朝作っておくと、味が染みて美味しい煮物になります。

材料(4人分)

鶏もも肉
450g
大根
真ん中を1/3本
白菜
1/8
粉末だし
小さじ2
大さじ1
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は1口大に切り、大根は厚めのいちょう切り、白菜はざく切りします
  2. 2
    鍋に白菜以外の材料を全て入れ、ヒタヒタになるよう水を入れ煮ます
  3. 3
    沸騰したらアクをすくって、白菜を入れ、弱火でコトコト大根が柔らかくなるまで煮ます
  4. 4
    味を見て足りなければお塩をひとつまみで調整して出来上がり!

おいしくなるコツ

コツはないです!とってもズボラで、全部入れて煮込むだけのほったらかし料理!

きっかけ

忙しく鶏肉を焼いたりするのが面倒で、一気に煮てみましたが、お肉が柔らかくて美味しいと好評だったので定番料理にしました。

公開日:2022/11/29

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉白菜大根大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

Konamaru 子どもと一緒に食べれるごはん、夫のおつまみを中心にお料理しています。 主婦歴14年

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする