アプリで広告非表示を体験しよう

はまちの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sara*
生姜を多めにいれるのが我が家流

材料(4人分)

はまち
4切
生姜
1/2個
★醤油麹
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★水
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜は細切りにする
  2. 2
    フライパンを熱し、はまちを入れる
  3. 3
    両面焼けたら1、と★の調味料をフライパンに入れる
  4. 4
    タレがぐつぐつなってきたら、はまちを皿にとりだす
  5. 5
    タレを煮詰めて、トロッとなるくらいで火をとめて、お皿にかける

おいしくなるコツ

醤油麹、本みりんを使うとお砂糖を入れなくても程よく甘さがでます

きっかけ

はまちやブリを買ったときに作るいつもの定番料理です

公開日:2022/10/12

関連情報

カテゴリ
醤油麹簡単夕食ぶりの照り焼き簡単魚料理その他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

sara* 毎日のご飯と、たまにおやつ♡ おしゃれさや写真映えはしないけどありのままのご飯の記録をのせていきます(^^) 3歳の娘と1歳11ヶ月の息子 健康オタクな夫の4人家族です BLW(赤ちゃん主導の離乳食)やってます 使っている調味料・食品、好きなもののせてます♡ 楽天ROOM↓ https://room.rakuten.co.jp/room_067512c06f/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする