アプリで広告非表示を体験しよう

幼児食にも!炒めない豚の生姜焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のぐちけのごはん
甘酒の力で旨みのある柔らかお肉を使って作る、油不要の生姜焼き風蒸し焼きです。ヘルシーで小さな子供も食べやすい取り分けメインおかず!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚切り落とし肉
150gくらい
※塩
ひとつまみ
※甘酒(米麹)
大さじ1/2〜1弱
玉ねぎ(中サイズ)
1〜1.5個
人参(中サイズ)
1/3
刻み生姜(おろしでもOK)
小さじ1弱
刻みにんにく(おろしでもOK)
小さじ1/2
昆布出汁
100〜200ml
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
甜菜糖
大さじ1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に甘酒、塩を入れて混ぜ、馴染ませる。(30分〜一晩くらい)
  2. 2
    玉ねぎは1センチ幅きカット、人参は太めの千切りにする。
  3. 3
    フライパン(平型おすすめ)に豚肉、にんじん、昆布出汁を入れ、蓋をしてふつふつ湧くまで中火で煮る。
  4. 4
    玉ねぎ、酒、甜菜糖、みりん、醤油、生姜、ニンニクを入れ、にんじんと豚肉に火が通るまで時々混ぜながら蓋をして煮る。中弱火で10分くらい。
  5. 5
    お肉とにんじんに火が通ったら火を止め、蓋をしたまま蒸らす。
    野菜に歯応え残したい方は蒸らさなくてもOK!

おいしくなるコツ

煮過ぎると、お肉が硬くなるので火が通ったら、火を止めて蓋をして蒸らすと良いです。 お肉は、甘酒に漬けると柔らかくなるので是非やってみてください!

きっかけ

出汁を使って、薄味の生姜焼きを作りたくて。

公開日:2022/05/03

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼きにんじん甘酒玉ねぎ簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

のぐちけのごはん 1歳の子どもと一緒に食べられる、おやつ、取り分けおかずなどを載せてます。塩麹、甘酒、醤など手作りの発酵調味料を使って体に優しい味付けを心がけてます。最近はマヨネーズ、ケチャップも手作りはじめました。おうちご飯はなるべく無添加なものを食べるようにしています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/04 16:12
美味しかったです♪
楽天ラブ
嬉しい♡ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする