懐かしいりんご菓子。砂糖不使用のおばあちゃんの味 レシピ・作り方

懐かしいりんご菓子。砂糖不使用のおばあちゃんの味
  • 約30分
  • 100円以下
まるきちくん
まるきちくん
子供の頃におばあちゃんが作ってくれました。
棄てるはずのりんごの皮を使った優しい味のお菓子
砂糖を使わずりんごだけの甘さは何個でも食べられます

材料(8人分)

  • りんごの皮 10こ分
  • 小麦粉 150g
  • 重曹 小匙1
  • 100CC
  • 米酢 40CC
  • 1個

作り方

  1. 1 18センチのケーキ型にクッキングペーパーを敷く。
    小麦粉と重曹を一緒に振るいにかける。
  2. 2 りんごを食べた時に棄てるはずのりんごの皮は冷凍して取っておきます。このりんごの皮をみじん切りにするかミキサーにかけ細かくする
  3. 3 ボールに2のりんごの皮をいれ、更に卵を割り入れて混ぜる。水、米酢を加え振るいにかけた小麦粉と重曹をいれサックリとまぜ型に流し込み蒸し器で30分蒸します
  4. 4 竹串をさしてみてなにもついて来なければできあごり。
    りんごの甘味だけのお餅のような蒸しケーキの完成です

きっかけ

りんごのおいしい季節になりました。食べた後のりんごの皮を見て子供の頃おばあちゃんが作ってくれたりんごの皮のお菓子を思い出して作りたくなりました

おいしくなるコツ

特になし

  • レシピID:1670025237
  • 公開日:2021/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
りんごその他のケーキ
まるきちくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る