アプリで広告非表示を体験しよう

充填豆腐deあんかけ温奴(肉豆腐風) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
u_smyles
温めたお豆腐に牛肉の甘辛い味付けのあんをかけていただきます(^-^)♪

材料(3人分)

充填豆腐
150g×3個
牛肉
100g
生姜の千切り
3g
しめじ・エリンギ
各50g
白ねぎ
20cm
サラダ油
少々
だし(水と顆粒だし小さじ1/3)
200cc
●醤油
大さじ2と1/2
●みりん
大さじ2
●砂糖
小さじ1
水溶き片栗粉(同量の水で溶く)
各大さじ2/3
青ねぎ(小口切り)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじはバラしエリンギは食べやすいサイズに切り・白ねぎは斜め切りにします。
  2. 2
    鍋にサラダ油を熱し生姜としめじ・エリンギ・白ねぎを入れ炒めます。
  3. 3
    牛肉を入れさらに炒めます。
  4. 4
    牛肉の色が変わってきたら、だしと●の調味料を加え煮立て、アクを丁寧に取り除きます。
  5. 5
    5分ほど煮たら一旦火を弱め水溶き片栗粉を加えます。お玉などで混ぜながら加え火を強めてふつふつしてとろみがついたら火からおろします。
  6. 6
    充填豆腐を温めます。
    鍋にたっぷりの湯を沸かし豆腐をパックごと入れ5〜10分ほど茹でます。(1個なら5分程度)
    パックごと温めると水っぽくなったり煮崩れる心配も無しです。
  7. 7
    温めた豆腐はトングなどを使って注意しながら取り出します。パックを開けて皿に開けます。
  8. 8
    6に4のあんをかけて青ねぎの小口切りを天盛りします。

おいしくなるコツ

充填豆腐は製造過程でパックごと加熱して作られているので、そのままグツグツ温めても問題ありません。普通の木綿豆腐や絹ごし豆腐はパックごと茹でることはできないのでご注意下さい。

きっかけ

充填豆腐は普通のお豆腐より日持ちが良いので冷蔵庫にストックして安心して使えます。 今回は肉豆腐の味付けの牛肉あんをのせてみました。 トッピングする具材を工夫することでいろいろ楽しめそうです(^o^)

公開日:2021/06/23

関連情報

カテゴリ
豆腐あんかけ肉豆腐

このレシピを作ったユーザ

u_smyles ▽動画でもレシピの紹介をしています。是非ご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UClea_mYoCmfWHJ1AxRK03vQ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする