アプリで広告非表示を体験しよう

和洋折衷煮物~ペペロンチーノ風味の隠し味~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kom.c
ペペロンチーノのように下味をつけて、普通は煮物に絶対入れない「マヨネーズ」を使ったパンチの効いた煮物はいかがでしょうか。

材料(2人分)

鶏むね肉
150g
人参
小1/3本
舞茸
1/2個
長ねぎ
1/2本
オリーブオイル
大さじ2
唐辛子
1本
すりおろしにんにく(チューブでも良い)
小さじ1
マヨネーズ
大さじ2
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ2
200mL
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にオリーブオイル、すりおろしにんにく、輪切りにした唐辛子を入れ、にんにくの香りが立つまで弱火で炒めます。
  2. 2
    一口サイズに切った鶏むね肉と、薄切りにした人参を鍋に入れて軽く炒めます。さらにマヨネーズを加えて、絡めるようにしてよく炒めます。鶏肉は表面に火が通ればOK。
  3. 3
    水と醤油、砂糖を加えてひと煮立ちさせたら灰汁を取り、斜め薄切りにした長ネギと、適当な大きさにちぎった舞茸を入れます。
  4. 4
    中火で10分程煮込んだら完成です。

おいしくなるコツ

マヨネーズが溶けるような感じになるまで炒めないと分離してしまい、さらに灰汁まで取らないと写真のように真っ白になります笑 具材はレンコン、ごぼう、大根や椎茸など定番の煮物野菜を入れても美味しいですが、角切りより薄切りだと合う気がします。

きっかけ

普通の煮物に飽きて、パンチのありそうな煮物を作ってみました。 作り方の最初にペペロンチーノと同じ調味料を使い、さらにマヨネーズでパンチを効かせて洋風?にしてみました。

公開日:2019/01/29

関連情報

カテゴリ
その他の煮物簡単夕食料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする