も~っと しっとり♪完熟濃厚バナナケーキ レシピ・作り方

も~っと しっとり♪完熟濃厚バナナケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
あん子53
あん子53
試行錯誤中のバナナケーキ、も~っとしっとり濃厚に♪♪
元祖のレシピはバターケーキ寄りのこんがり仕立て、こちらはしっとり仕上がりです‼

材料(16cm角型人分)

  • バナナ(大) 3本(350~400g)
  • バター 40g
  • 三温糖 50g
  • 2個
  • 薄力粉 80g
  • アーモンドプードル 25g
  • ベーキングパウダー 小匙2/3

作り方

  1. 1 型にオーブンシートを敷きます。
    水300cc程を沸騰させます。
    オーブンは180℃で余熱をかけてください。
    (※生地を混ぜ合わせた後焼成までに時間があくと、分離の原因になります)
  2. 2 バナナを手で握り粗くつぶします。
  3. 3 柔らかくしたバターと砂糖をミキサーで混ぜ合わせます。
    (※バターが硬い場合はレンジ200Wで約30秒~1分、指で押せる硬さ程度まで加熱してください)
  4. 4 卵を割り入れ、ミキサーで混ぜ合わせます。
  5. 5 潰したバナナを3回に分けて入れます。1回目はミキサーでしっかりと、2回目は軽く、3回目はゴムべらで軽く混ぜ合わせます。
  6. 6 薄力粉+ベーキングパウダーをふるいます。アーモンドプードルと合わせ、3回に分けて生地に入れ、都度ザックリとかき混ぜます。
  7. 7 左手でボウルを手前に滑らすように回し、右手のゴムべらを奥に進めるように動かすと綺麗に混ぜれます。
  8. 8 生地を型に流し入れます。布を敷いた机の上で、1㎝程の高さからトンッと何度か落とすと均等に広がります。
  9. 9 予熱完了したオーブンの天板に型を置き、空いたスペースに沸騰した湯(分量外)を張ります。
  10. 10 180℃25分で湯煎焼きにします。
  11. 11 焼けたら型から出し、粗熱を取ります。
  12. 12 粗熱が取れたら型を逆向きにしてかぶせ、そのまま2時間~置きます。
    (※粗熱が取れる前にかぶせると結露の原因になります)
  13. 13 お好みの大きさに切り分け、完成です。
    翌日以降、味が馴染んだ頃が食べ頃です。
    (※温め直さず冷えた状態が美味しいです)
  14. 14 試行錯誤の元祖レシピ‼

    完熟濃厚しっとり♪バナナケーキ
    レシピID:1670016994

きっかけ

試行錯誤中のバナナケーキ…元祖レシピは、あれはあれで美味しいけど、もっとしっとりしていて、バナナ以上にバナナだと感じるくらいの仕上がりだったような?? 生地の配合と焼成+焼成後の冷まし方を工夫してみました。

おいしくなるコツ

手順6による バナナの潰れ具合のムラが、しっとり濃厚かつバナナを感じられる美味しさのポイントです。生地内のバナナ量を増やし、湯煎焼きをすることで、よりしっとりとした仕上がりにしました。

  • レシピID:1670017396
  • 公開日:2017/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
バナナバナナケーキその他のケーキバレンタインのケーキ
関連キーワード
簡単 バナナ消費 しっとり もっちり
料理名
バナナケーキ
あん子53
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る