茶蕎麦が美味しい!色々のせて レシピ・作り方

茶蕎麦が美味しい!色々のせて
  • 約30分
  • 300円前後
amago019
amago019
蕎麦好きです
特に夏は山葵つけたれが美味しいです。
チューブ山葵ですが、生山葵の方が本当は良いです。

材料(1人分)

  • グリーンアスパラガス 3~4本
  • 舞茸 2~3房
  • 細葱 2~3本
  • 焼き海苔 半枚
  • 茶蕎麦 1人分
  • そばつゆ 200ml程度
  • わさび(チューブ) 適量

作り方

  1. 1 湯をたっぷり沸かし袋の説明どおりに蕎麦を茹でる。
    茹であがると流水で洗い
    氷水にいれる。
  2. 2 アスパラは軸の部分は切り取り、堅いところは皮を剥く。
    舞茸(きのこは何でも)は小さな房にちぎって
    一緒に薄味で煮ておくと便利。(分量外:砂糖醤油料理酒を水で割って)
  3. 3 焼き海苔はさっとあぶって
    細かく切っておく。
    葱は細かく切っておく。
    冷えた蕎麦を具と一緒に
    つゆにつけて食べます。
    蕎麦つゆは使用説明で濃さを調整してください。

きっかけ

蕎麦好きです。具は色々のせた方が美味しいです。

  • レシピID:1670008594
  • 公開日:2012/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
蕎麦
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る