アプリで広告非表示を体験しよう

絹さやの炒め物~お弁当にも!~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cota.cota
旬の絹さやを使った炒めるだけの一品です。彩りがきれいなのでお弁当にも!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

絹さや
ひとつかみ
1個
ウィンナー
3本
塩、コショウ
少々
ケチャップ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹さやの両端のヘタと筋をとる。
    ウィンナーは4等分に切る。
  2. 2
    強めの中火にあたためたフライパンにマーガリンを溶かし、絹さやをつやが出るまで炒め、ウィンナーも加えて一緒に炒める。
  3. 3
    炒まったところに弱火にし溶き卵を流し込み、塩、コショウ。程よく固まったら完成。

    ケチャップを付けて食べるとおいしいです。

きっかけ

彩りを考えて作ってみました。

公開日:2011/05/22

関連情報

カテゴリ
その他の豆
関連キーワード
お弁当 絹さや オムレツ 卵料理
料理名
絹さやと卵の炒め物

このレシピを作ったユーザ

cota.cota ✣コタコタのレシピ見ていただいてありがとうございます✣ 実家が菜園をしていることもあり、旬の野菜を使ったメニューが多いです。手の込んだ料理はあまりありませんが、ちょっとしたひと手間、隠し味で工夫を凝らしています。どなたかの参考になればとっても嬉しいです。            ☆★☆★☆★☆★☆★

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/14 20:04
美味しかったです♪ ありがとうございました(*^^*)
まあむt

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする