アプリで広告非表示を体験しよう

プルコギだれで ピーマンとちくわの炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kumiko3
普段は焼肉のタレを使っているのですが、今回はコストコのプルコギだれを使ってみました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ピーマン
1袋(5個)
ちくわ
1袋(5本)
プルコギだれ
大さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは種を取り除き、千切りに。
    ちくわは1本を4つに切る(縦半分、横半分)。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ、ピーマンをいためる。
    しんなりしたらちくわを入れていためる。
  3. 3
    プルコギだれを入れ、火をとめてから絡めて完成です。
  4. 4
    プルコギだれはコストコで購入したものを使っています。

おいしくなるコツ

油はごま油がおすすめです。プルコギだれは、甘いのでピーマンがあまり好きじゃない子供のごはんにもおすすめです。

きっかけ

いつもは焼肉のたれを使っているのですが、今回はプルコギだれで応用しました。

公開日:2013/06/23

関連情報

カテゴリ
ピーマン
関連キーワード
プルコギだれ コストコ 野菜炒め ピーマン
料理名
野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

Kumiko3 食べること、作ることが大好きな主婦です。 基本的には楽ちんメニューが好き。 時々はじっくり作る料理を作っています。 ご飯も、デザートも、簡単にできておいしい料理が大好きです♪ 2013年1月に女児、2014年4月に男児を出産しました!

つくったよレポート( 2 件)

2014/10/06 09:27
頂いたコストコのプルコギのたれで、簡単に、お弁当のおかずができました♪ごちそうさまでしたぁ(*^^*)♪
ぎにゅ~
コストコのたれ、万能ですよね。 レポしていただきありがとうございます♡感謝!
2013/08/04 22:13
甘辛くておいしかったです♡ ぱぱっと作れてありがたい(*^^*)
ねうしとら子
ねうしとら子さん、こんにちは☆ そうなの。簡単に作れるのがポイント!レポ嬉しいです。ありがとう☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする