アプリで広告非表示を体験しよう

春巻き˚✧₊⁎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるごはん
基本的な春巻きのレシピです◎

材料(3〜4人分)

春巻きの皮
10枚
豚肉(薄切り)
150g
筍の水煮
100g〜120g
干し椎茸
3〜4個
春雨
40g
ニラ
1袋
☆干し椎茸の戻し汁
大さじ2
☆醤油
大さじ1と1/2
☆酒
大さじ1と1/2
☆砂糖
小さじ2
☆こしょう
ひとつまみ
水溶き片栗粉
適量
水溶き小麦粉
適量
ごま油
小さじ2
揚げ油(米油やサラダ油)
鍋底から2cm
ポン酢
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸を洗って水に浸して戻しておく。
    ※戻し汁は取っておく!
  2. 2
    戻した干し椎茸の水気を絞り、薄切りにする。
  3. 3
    筍は千切りにする。
  4. 4
    ニラは3cm幅に切る。
  5. 5
    豚肉は細切りにする。
  6. 6
    春雨は時間通りにゆで、3cm幅に切る。
  7. 7
    片栗粉 小さじ1、水 大さじ1を混ぜて水溶き片栗粉を作る。
  8. 8
    フライパンにごま油 小さじ1をしいて熱し、中火で豚肉、筍を炒める。
  9. 9
    豚肉に9割火が通ったら、干し椎茸、ニラ、春雨を加えて春雨の水気が軽く飛ぶまで炒める。
  10. 10
    ☆の調味料(椎茸の戻し汁 大さじ2、酒・醤油 各大さじ1と1/2、砂糖 小さじ2、こしょう ひとつまみ)を加えて更に炒める。
  11. 11
    弱火にし、炒めながら水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
  12. 12
    フライパンのまま粗熱を取る。
  13. 13
    小皿に小麦粉 小さじ2、水 大さじ1を混ぜて水溶き小麦粉を作る。
  14. 14
    春巻きの皮を広げ、手前に具材を乗せて巻き、水溶き小麦粉を塗って留める。
  15. 15
    鍋に揚げ油を入れて熱し、170度の油で揚げたら完成♪
  16. 16
    お好みでポン酢を付けてどうぞ!

おいしくなるコツ

・椎茸のだし汁を使う

きっかけ

母の味です。

公開日:2024/06/09

関連情報

カテゴリ
春巻きその他の中華料理その他の揚げ物ビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

はるごはん ◎上級食育アドバイザー ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ ご訪問ありがとうございます! またつくレポのご投稿、とても嬉しく思っています(o^^o) 毎日の献立から、母に教わったレシピや家族に好評なレシピを紹介しています♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする