アプリで広告非表示を体験しよう

黒酢の酢豚˚✧ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるごはん
蒸し暑い日には甘酸っぱくて美味しい酢豚◎
黒酢と黒糖で優しく仕上げました!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚ロース肉(豚カツ用)
230g〜250g
玉ねぎ
1/2個
人参
1/2本
ピーマン
1個
干し椎茸
3〜4個
筍の水煮
80g
醤油(肉の下味用)
小さじ1
酒(肉の下味用)
小さじ1
こしょう(肉の下味用)
少々
片栗粉
大さじ1と1/2
揚げ油(サラダ油や米油)
鍋底から2cm
-黒酢あん-
☆黒酢
大さじ6
☆醤油
大さじ2
☆黒糖(無ければ砂糖)
大さじ6
☆片栗粉
小さじ1強
☆水
大さじ5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は水で戻し、軸を切り落としたら半分に切る。
  2. 2
    ピーマンは洗ったら縦半分に切って種を取り、ひと口サイズに切る。
    ※今回は更に縦半分、横3等分にしました。
  3. 3
    玉ねぎ、人参は洗って皮を剥き、ひと口サイズに切る。
    ※今回、人参は乱切り
  4. 4
    人参は少量の水と耐熱皿に入れ、500w2分〜3分加熱して柔らかくし、水気を切っておく。
  5. 5
    筍は洗ってひと口サイズに切る。
  6. 6
    豚ロース肉は一口サイズに切る。この時、余分な脂は切り落とす。
    ※豚カツ用のロース肉使用
  7. 7
    ボールに豚ロース肉、こしょう 少々、醤油・酒 各小さじ1を入れ揉み込む。
  8. 8
    豚ロース肉に片栗粉 大さじ1と1/2をまぶす。
  9. 9
    鍋に揚げ油を入れ、170度の油で豚ロース肉を揚げ、取り出して油を切る。
  10. 10
    同じ鍋で野菜を素揚げし、取り出して油を切る。
    ※野菜の水気をしっかりと切ってから揚げる
  11. 11
    深めのフライパンに黒酢あん☆の材料を入れ、かき混ぜながら弱火にかける。
  12. 12
    あんにトロミが付いたら豚ロース肉と野菜を加え、中火〜強火でさっと炒めて完成♪

おいしくなるコツ

・豚ロース肉に片栗粉を振ったらすぐに揚げる ・野菜はお好みのもので作って大丈夫です◎

きっかけ

母の味です。

公開日:2024/05/23

関連情報

カテゴリ
酢豚その他の中華料理夏バテ対策黒酢

このレシピを作ったユーザ

はるごはん ◎上級食育アドバイザー ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ ご訪問ありがとうございます! またつくレポのご投稿、とても嬉しく思っています(o^^o) 毎日の献立から、母に教わったレシピや家族に好評なレシピを紹介しています♡

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/01 05:39
美味しく頂きました
栄養士ももた
良かったです!!ありがとうございます(*^◯^*)❣️

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする