アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉の明太ネギ巻き〜とろみポン酢かけ〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りなちゃこ
フライパンで簡単にできます。
無駄な調理器具を使わないので、洗い物も少ない!
ボリューム満点のさっぱりメインディッシュ!

材料(4人分)

鶏胸肉
1枚
大さじ1
塩麹
大さじ1
塩コショウ
小さじ1/3
長ネギ
1/2本
明太子(チューブでも)
1本(60g)
片栗粉
大さじ2
青のり
小さじ1/2
大さじ3
ポン酢
大さじ4
片栗粉
小さじ1
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉は、塩麹、酒、塩コショウに30分ほど漬けておく。
  2. 2
    使用するフライパンに、片栗粉、青のりを入れ混ぜておく。
  3. 3
    漬けておいた鶏胸肉を、薄く観音開きにし、包丁で叩いて薄くのばす。
  4. 4
    その上に長ネギと、縦半分にした明太子を鶏胸肉の長さになるように置く。
  5. 5
    長ネギと明太子を、鶏胸肉できつくぐるぐると巻いていく。
  6. 6
    フライパンの片栗粉をお肉全体に付ける。
  7. 7
    お肉の繋ぎ目が下になるように置く。油を入れる。
  8. 8
    フライパンに蓋をして、蒸し焼きにする。
    回転させながら全体がキツネ色になるように焼く。
  9. 9
    鶏肉が焼けたら一旦皿へ移す。
    【タレ】
    鶏肉を焼いていたフライパンに、ポン酢を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけてタレを作る。
  10. 10
    鶏肉を2㎝幅くらいにカットし盛り付け、ポン酢だれを全体にかけたら完成!

おいしくなるコツ

なるべく端から端まで具材を入れる。

きっかけ

材料一つ一つを切るのがめんどくさかった。

公開日:2024/02/07

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉ポン酢たらこ長ネギ(ねぎ)明太子

このレシピを作ったユーザ

りなちゃこ 簡単に美味しくできるものから、ちょっとお洒落な料理のレシピを載せていきます♡管理栄養士も持っているので、ちょっとタメになる情報も…⁈

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする