5分!?もずく&ししとう❤味噌汁♪(まな板なし可) レシピ・作り方

5分!?もずく&ししとう❤味噌汁♪(まな板なし可)
  • 5分以内
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
茗荷を料理バサミで切れば、まな板なし5分❤・・❤段取りも考えているので、実に早い♪

材料(1人分)

  • ☆水 200cc
  • ☆和風だし 2,3g
  • ししとう 6本
  • 味なし「もずく」 ひと握り
  • 味噌 大匙1位
  • 茗荷(爽やかで合う) 縦半本

作り方

  1. 1 小鍋に☆を入れ、中火で点火。ししとうのヘタを取りながら、取れた順に鍋に入れる。もずくを加える。味噌を「おたま」に入れ、鍋に底を浸けておく(汁が入っていてOK)。
  2. 2 茗荷を小口切りの要領で切っておく。味噌を溶かす。鍋の中身を器に移し、茗荷をトッピングする。
    *行儀は良くないですが、おたまを使わず鍋の中身を器にあけると早いです。

きっかけ

手間のかからない素材で、美味しい味噌汁。

おいしくなるコツ

ししとうに竹串など刺して、好みの柔らかさになっている事を確認しても良いですが、中火のままなので、味噌が溶けた頃には火が通っています。

  • レシピID:1650024601
  • 公開日:2023/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁包丁を使わない料理5分以内の簡単料理ししとうもずく
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る