アプリで広告非表示を体験しよう

きのこと鶏肉の簡単シチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nappy3
ルゥなしで作る簡単シチューです。
ルゥの油っぽさ、粉っぽさが苦手な方に試していただきたいです。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

鶏胸肉
200g
玉葱
1個
人参
1/2本
しめじ
1袋
えのき
1袋
マッシュルームスライス
50g
ブロッコリー
1株
バター
50g
薄力粉
大さじ3
牛乳
500ml
200ml
コンソメキューブ
1個
小さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の目安です。
    玉葱は、縦半分にしてから1cm幅に切ります。
    人参は食べやすい大きさの乱切り、きのこは石づきを落として解します。えのきは4cmほどの長さに。
  2. 2
    フライパンにバターを溶かし、鶏肉を炒めます。
  3. 3
    鶏肉の表面に火が通ったら、ブロッコリー以外の野菜、きのこを加えて炒めます。
  4. 4
    玉葱にしんなりと火が通ったら、一度火を弱め、小麦粉を全体にふりかけ、なじむように炒めます。
  5. 5
    小麦粉がなじんだら、牛乳、水、コンソメを加えて、火を中火に戻して10分ほど煮込みます。
  6. 6
    シチューを煮込んでいる間に、ブロッコリーを食べやすい大きさに切り、別鍋で茹でて、水気をきっておきます。
  7. 7
    煮込んだシチューに、塩、酒を加えて味をみます。良ければ、下茹でしたブロッコリーを加えてひと煮たちさせます。
  8. 8
    完成です。

おいしくなるコツ

お酒は、白ワインや日本酒、料理酒でもかまいません。お好みやお家にあるものでどうぞ。

きっかけ

ルゥの口当たりが苦手なので、ホワイトソースを作っていましたが、それをさらに簡単にしました。

公開日:2022/11/12

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー簡単夕食しめじえのき鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

nappy3 元・給食のおばちゃん(管理栄養士) 病院や老人ホーム、保育園などで勤務しリタイア中。 給食の再現や、子育てしながらの手抜き料理をしていきたいと思います。

つくったよレポート( 3 件)

2022/11/26 18:35
きのこは、しいたけを入れてみました♪ おいしくできました (●´ω`●) ごちそうさまでした☆
大福・あんこ
2022/11/20 10:37
美味しかったですU^ェ^Uレシピありがとうございます!
balletmom

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする