アプリで広告非表示を体験しよう

大根としらたきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も〜も〜
下茹でした大根で味がよく染みて美味しい♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

大根
大2分の1本
しらたき
1パック
⭐︎かつおと昆布の出汁
1リットル
⭐︎しょうゆ
大さじ2.5
⭐︎みりん
大さじ2
⭐︎酒
大さじ2
⭐︎砂糖
大さじ1
⭐︎白だし
大さじ2分の1
米のとき汁
1リットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1.5センチくらいの厚さに切って面取りをして隠し包丁を入れます。
  2. 2
    米の研ぎ汁を鍋に入れて30分ほど煮たらザルにあげてざっと水で洗い、冷水につけておきます。
  3. 3
    鍋に⭐を入れたら、大根、しらたきを入れて40分ほど煮込んだら完成。
    そのまま1時間ほど放置しておくと味が染みます。

おいしくなるコツ

調味料は味を見て調節してください。かつおと昆布でしっかり出汁をとると美味しいです。

きっかけ

大根が食べたくて

公開日:2022/08/31

関連情報

カテゴリ
大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/07 16:12
おいしかったです♪
月のおと
作っていただき嬉しいです♪レポありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする