アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で美味しい*ふきのおかか煮*♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くるくるタコ
時間短縮
柔らかく美味しくできます。
フキ嫌いの子も食べられます

材料(2人分)

ふき
150g
かつおぶし
小分け1袋
お湯
200cc〜
200cc〜
A
醤油
大さじ3
みりん
大さじ1.5
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フキはよく洗い、スジをとり、5センチくらいに切る。
    沸騰した湯で2分茹でアクを抜く
  2. 2
    ザルにあげ冷水でよく洗う
    こうすることで、アクがさらに抜けます
  3. 3
    圧力鍋にフキと水を入れ、かつおぶしとAを加える
  4. 4
    圧力鍋の振り子がゆれだしたら、弱火にして3分煮込む 
    その後しばらく放置
  5. 5
    蓋をあけて混ぜます。
    まだ煮汁が残っているようであれば混ぜながらもう少し煮汁を飛ばします。
  6. 6
    器に盛りつけ完成

おいしくなるコツ

具材に火が通ったら、鍋に入れたまま冷ますと味がしみておいしさがアップしますよ。

きっかけ

家庭菜園のふきが出来たので

公開日:2021/06/05

関連情報

カテゴリ
ふき食物繊維の多い食品の料理100円以下の節約料理簡単おつまみかつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする