アプリで広告非表示を体験しよう

大根と人参の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も〜も〜
材料少なくやさしい味付けの煮物です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
小さめ2分の1本
人参
3分の1本
油揚げ
1枚
⭐醤油
大さじ1
⭐みりん
大さじ1
⭐きびとう
大さじ1
⭐︎めんつゆ4倍濃縮
小さじ2
⭐粉末だし
小さじ1
米のとぎ汁
500ml
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を2センチ程の厚さに切る。
  2. 2
    厚めに皮を剥き半分に切ります。
  3. 3
    米のとぎ汁に大根を入れて15分程煮ます。竹串がスッと通ればざるにあげて水でよく洗います。
  4. 4
    水に5分程つけておきます。
  5. 5
    人参を乱切り、薄揚げを四等分に切ります
  6. 6
    水500mlに大根、人参、油揚げを入れて⭐の調味料を入れて落とし蓋をし、15分程煮ます
  7. 7
    30分ほど放置して冷ましながら味を染み込ませて出来上がり。

おいしくなるコツ

出来上がり後、長く置いて冷ましておくと味が染みます。

きっかけ

お弁当屋さんのやさしい味の煮物を思い出して作ってみました。

公開日:2020/11/13

関連情報

カテゴリ
大根の煮物にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/29 21:11
ほっとする美味しさですね☆ ありがとうございました(*^^*)
えるみゆちゃん

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする