アプリで広告非表示を体験しよう

バックリブの簡単煮込みカムジャタン風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マミィ〜☆
豚のバックリブを使用しましたが、スペアーリブでも構いません。
※バックリブの方が脂が少ないです。
マッチャンは入れなくても構いません。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚のバックリブ(スペアーリブでも可)
8本
じゃがいも
小6個
マッチャン(韓国かぼちゃ 無くても可)
400gほど
小松菜
少々
にんにく
1片
1リットル
麺つゆ
50cc
味噌
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剝いて一口大に切って水にさらしておく。
    マッチャンも切って、ワタ(種の部分)を手でむしっておく。
  2. 2
    フライパン(テフロンなので、油は敷きません)を熱してからリブを並べて、強火で焼く。
  3. 3
    両面に焦げ目が付くまで焼く。
  4. 4
    小鍋に水を張り沸騰したら、焼けたリブを入れ、アクが出るまで煮て、茹でこぼし、軽く水洗いをする。
    同じフライパンで、水切りしたじゃがいもとマッチャンを軽く焼いておく。
  5. 5
    圧力鍋に水を張り、沸騰したらリブと野菜とにんにく(切れ目を2~3ヵ所入れておく)を入れて圧力を掛け
    中火にして、シュルシュルを20分。
  6. 6
    圧が抜けたら、麺つゆと味噌を加え、小松菜を加えて、弱火で5分ほど煮込んで出来上がり。
  7. 7
    辛いのが好きな方は一味を振り掛けて食べて下さい。
    マミィは大好きな桃ラーをたっぷりとのせました。
    レンゲでご飯を作って、スープにつけて食べて下さい。
    美味しいですよ。

きっかけ

大好きなカムジャタンをマミィ風にアレンジしました。

公開日:2011/07/24

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
バックリブとじゃがいもの煮込み

このレシピを作ったユーザ

マミィ〜☆ 美味しいお料理を食べるのも、作るのも大好き。 作るは好きだけど...お料理は習った事が無いので、すべてマミィ流です。 手順とか間違いが多々有ると思いますが、そこは愛嬌って事で許してくださいね。

つくったよレポート( 1 件)

2012/07/09 13:00
小松菜入れ忘れちゃったけど 家族に大評判でした。「美味しい(^q^)」の声と「もうないの」の声が嬉しかったです
mammmjj
亀コメでごめんなさい。 夏バテで疲れた身体に、コラーゲンは活力源になりますよ。 ご家族に評判が良くて良かったです。 小松菜、ニラも加えると美味しいですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする