アプリで広告非表示を体験しよう

旨味すぎ節約!鶏むね肉で柔らかとりマヨ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
管理栄養士を目指すJD
鶏むね肉をどんどん活用していきましょう。鶏むね肉は脂肪分がない分、マヨネーズ等を料理に付け足しても罪悪感が少ないはず。

材料(1人分)

鶏むね肉
100g
●酒
大2
◯片栗粉
大5
5mm
★マヨネーズ
大2
★お酢
大1
★砂糖
小1/2
★醤油
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉を切る
    ※大きく切るとしっとり柔らかい
    ※小さめのエビ大に切ると少し噛み応えがあり、カリッと焼き上がりやすい
  2. 2
    油をフライパンに5mm高さになる様に入れ、温めておく。
  3. 3
    酒を入れたお肉の袋に◯片栗粉 大2入れて全体にまわす。
  4. 4
    お肉両面に軽く焼き色が付くまで焼く。
  5. 5
    クッキングシートかアルミホイルを落し蓋として敷き、蓋をして4分蒸し焼く。
  6. 6
    ★マヨネーズ大2★お酢大1★砂糖小1/2★醤油小1/2を容器で混ぜておく。
  7. 7
    4分の蒸し焼きを終えて火が通ってるようならマヨソースの中にお肉を投入して完成。
    (爪楊枝がスッと入ればOK)

おいしくなるコツ

鶏むね肉は、気持ち大きめ。 焼き色は、気持ち少なめ。

きっかけ

鶏むね肉で美味しいお料理を作りたかったので

公開日:2024/06/06

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単夕食簡単鶏肉料理男の簡単料理100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

管理栄養士を目指すJD 節約第一美味しい第二健康第三 長野県のある栄養学生です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする