簡単!鶏の照り焼き レシピ・作り方

簡単!鶏の照り焼き
  • 1時間以上
  • 300円前後
ぶたウサギ
ぶたウサギ
晩御飯の余りで、お弁当にしました。
漬けダレに一晩以上、漬けて置くと味が染みて美味しくなります。
スーパーでお肉を買ったら、すぐに漬け込みしちゃいましょう!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉は、フォークで所々刺し、身の厚いところは包丁を入れ厚さを均一にする。
  2. 2 ビニール袋に①とAを入れ、最低約30分漬け込む。
  3. 3 添え野菜は、小さめなフライパンにマーガリンを熱し、ほうれん草を炒める。しんなりしたら、塩とだしの素を少々加える。
  4. 4 フライパンにアルミ(くっつきにくいアルミがオススメ)を敷き、予熱したら肉の皮を下にし蓋をして中火で焼く。
    コンガリ焼き目が付いたら、ひっくり返し同じように焼く。
  5. 5 焼き上がったら、まな板の上で食べ易い大きさに切る。
    お弁当箱にご飯を盛り、肉とほうれん草をのせて完成!

きっかけ

朝のお弁当、手抜きしたくて(^^)

おいしくなるコツ

オーブンレンジで作れる方は、そちらで作ってもいいですね❣️

  • レシピID:1640039025
  • 公開日:2021/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(子供用)
ぶたウサギ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る