アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉の入ったラタトゥイユ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めありあん
あっという間に出来るラタトゥイユ。鶏肉を入れるのでタンパク質も取れます。トマト缶を使わないのでお手軽です。

材料(2人分)

鶏胸肉
150g
玉ねぎ
2分の1個
トマト
2分の1個
ニンニク
1かけら
冷凍ミックスグリル野菜
100g
小さじ1
胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ1
バルサミコ酢
大さじ1
白ワイン又は料理酒
50mℓ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にオリーブオイルと薄くスライスしたニンニクをいれ、弱火であたためる。
  2. 2
    香りがしてきたら、鶏肉を入れ、塩の半量と胡椒を振り入れ、中火にする。
  3. 3
    冷凍野菜と冷凍野菜の大きさに合わせて切った玉ねぎとトマトを鶏肉に加えて入れ、残りの塩を振り入れる。
  4. 4
    分量のワインを入れ、蓋をして、中火で沸騰させ、沸騰したら蓋をしたまま弱火でさらに8分蒸し焼きにする。
  5. 5
    火を止めて、バルサミコ酢を回しかける。

おいしくなるコツ

温かいまま食べても美味しいですが、冷めてから食べても味が馴染んで美味! ワインがない時は料理酒でOK。その場合はお酒の量を少なめにしたほうが良いかも。ミックスグリル野菜の代わりに、ナス、ズッキーニ、パプリカなど入れても良いです。

きっかけ

トマト缶のストックが切れてしまい、生のトマトを使ったところ、これが美味しい!ハマっています。トマト好きな方はもっと入れても大丈夫ですよ。

公開日:2020/12/16

関連情報

カテゴリ
ラタトゥイユその他の鶏肉料理簡単おつまみ簡単夕食糖質制限・低糖質

このレシピを作ったユーザ

めありあん 作るのも、食べるのも大好きな食いしん坊。食べ歩いた美味しいものをヒントに、日々の食卓向けにお手軽メニューを工夫しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする