アプリで広告非表示を体験しよう

【包丁いらず!】ツナとコーンの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なぎさ食堂
具材を切る必要がなく、炊飯器に入れるだけで簡単です。
みんながつくった数 7

材料(4~5人分)

お米
2合
ツナ
1缶
コーン缶(ちいさめのでOK)
1缶
コンソメキューブ
1個
しょうゆ
大さじ1
みりん
小さじ1
塩こしょう
適量
バター
ひとかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研ぎ、規定より少し少ないかな?くらいのお水を入れる。
  2. 2
    具材をすべて入れて軽くかき混ぜる。(なじませる程度。)
    バターやコンソメは溶かさずそのままでOK!
  3. 3
    「炊飯」ボタンを押したら待つだけです。
    お手持ちの炊飯器の設定に従ってください。(「炊き込みご飯モード」があればそちらで。)

おいしくなるコツ

*コショウは炊き上がってから食べる前にかけたほうが、風味が飛ばなくておいしいです。 *コーン缶の汁を切るかはお好みで。切らないほうがコーンの味が濃くなります。 *ツナ缶油を切るかはお好みで。切らないほうがツヤッと仕上がります。

きっかけ

冷凍してストックできるご飯ものを考えていた時に、妹から教えてもらいました。

公開日:2014/10/27

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯作り置き・冷凍できるおかず
関連キーワード
炊き込みご飯 ツナコーン おにぎり お弁当
料理名
ツナとコーンの炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

なぎさ食堂 居酒屋さんで食べておいしかったな〜と思うメニューを、自宅で再現するのが好きです!

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/27 20:17
お弁当に持っていきました。 簡単で美味しいのでリピートしたいと思います。
すみえもん
2019/03/23 18:00
簡単で美味しかったです!
コパ4842
作っていただいてありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする