野菜たっぷり☆ピザ風ヘルシーパン レシピ・作り方

野菜たっぷり☆ピザ風ヘルシーパン
ayanz
ayanz
食物繊維たっぷりのヘルシーな黒パンです。野菜あんをかけて、ピザ風に焼いてみました。

材料(4人分)

  • 全粒粉 1カップ
  • ふすま粉(ブラン) 0.5カップ
  • 強力粉 1.5カップ
  • 白ゴマ 小さじ1
  • ひまわりの種(くだいておく) 小さじ1
  • リン(あま)シード 小さじ1
  • ドライイースト 小さじ2
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 小さじ1
  • 砂糖(三温糖) 大さじ1
  • 250cc
  • ズッキーニ 1本
  • にんじん 0.5個
  • ねぎ 10センチ
  • たまねぎ 0.5個
  • いんげん 3,4本
  • 味噌 小さじ1.5
  • しょうが 1センチ角
  • にんにく 1片
  • はちみつ 小さじ0.5
  • (野菜あん用)塩、こしょう 少々
  • (野菜あん用)薄力粉 小さじ1
  • パルメザンチーズ(粉) 小さじ2

作り方

  1. 1 材料欄の1~11番目までをホームベーカリーに入れ、発酵まで済ませます(約1時間半)。
  2. 2 この間に、みじん切りのニンニク、しょうが、たまねぎ、ねぎ、インゲン、さいの目に切ったニンジンとズッキーニを小鍋にいれ、大さじ1の水を加えてふたをして加熱し、蒸し煮にします。
  3. 3 2の野菜が柔らかくなったら、はちみつ、みそ、こしょう、(味をみて)塩を足し、水(大さじ1程度)に溶いた薄力粉を混ぜて火をとめ、そのまま冷まします。
  4. 4 1の発酵した生地を、ベーキングシートの上に円形に広げます。
  5. 5 端を3センチほど残して中央に3の野菜あんを敷き詰めます。端を内側に丸めて、あんがこぼれないように成形し、パルメザンチーズをふりかけます。
  6. 6 余熱した180度オーブンで約20~25分焼いて、パン生地の部分をたたいてポンと軽い音がするようになったらできあがり。
  7. 7 なお、野菜あんを加えずに、生地を小さく丸めて焼くだけでも、おいしいテーブルロールになります。

きっかけ

ベジタリアンの友人が来るので、ヘルシーな野菜パンを作ってみました。

  • レシピID:1640010340
  • 公開日:2014/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリー使いこなし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る