ホームベーカリーで子供大好き♪チョコパン レシピ・作り方

材料(4(8個)人分)
- ☆強力粉 300g
- ☆バター 50g
- ☆砂糖 大さじ3
- ☆塩 小さじ1
- ☆溶き卵 25g
- ☆水 150ml
- ☆ドライイースト 小さじ1
- 溶き卵ドリール用 25g
- 市販のパン用チョコジャム 大さじ8
- 打粉(強力粉or薄力粉) 100g
作り方
- 1 ホームベーカリーの釜にパン用ハネを付けて、星の付いた材料を全部入れて、パンコースを押します。
- 2 ベーカリーがピーっと鳴って終了しても、そのまま蓋をして15~20分置いておきます。冬場は気温が低いのでベンチタイムの代わりです。
-
3
ボールに打粉を入れてパン生地を入れて8等分にする。
-
4
生地1個に大さじ1のチョコジャムを中に入れて丸くして打粉を付けます。
-
5
平らなほうを上にして、天皿に並べて、ドリール用の溶き卵を刷毛で塗ります。
-
6
オーブン180度で10分余熱。
180度で15~18分焼いて出来上がり♪
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ホームベーカリー使いこなし

たいつ03
こんにちは。なかなかどうして子供の行事で忙しく、お気に入りレシピを増やしても思うように作る時間が無い、あらあら旬の季節が終わってしまったわ~なんて事も。
写真も大雑把でお洒落なものなどありませんが、日常に使える大雑把料理ばかりです。宜しくお願いします^^
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ちっち09092013/02/11 01:06なるほどパンにつけるチョコクリーム、使えますね!!!
顔はチョコin、耳はチーズを乗せてくまパンにしました~子供大興奮です☆
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
溶き卵1個で50gです。
中にスライスチーズを4つ折りして入れて焼いても美味しいです。